Trust

ソーシャルメディア運用方針

i-PROグループ*1(以下、i-PRO)は、当社のソーシャルメディア公式アカウントの運用、および当社の役員*2と社員*3のソーシャルメディア参加に関して、「i-PROソーシャルメディア運用方針」(以下、「方針」という。)を定め、遵守します。本方針に則り、ソーシャルメディアの安全かつ適正な利用に努めます。

 

1. ソーシャルメディア参加の目的

i-PROは、お客さまをはじめとする多くの皆様に当社をより知っていただくことを目的として、ソーシャルメディアを活用した情報発信やコミュケーションを行います。具体的には、以下の3つの目的でソーシャルメディアに参加します。

  1. i-PROの商品・サービスやイベントの情報、および企業活動をより多くのお客様に知っていただくこと。
  2. お客様との関係性を深め、お客様の満足度を高めること。
  3. i-PROへの信頼とブランド価値を高めること。

 

2. ソーシャルメディア参加に当たっての心構え

i-PROは、ソーシャルメディアが広く一般に世界に向けて公開されており、国境や文化、人種を越えて世界中が瞬時に繋がっているコミュニケーションの場であること、並びに、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として節度ある態度で参加します。

  1. 各国ならびに地域の法令の遵守はもちろんのこと、i-PROの行動規範に則り、関連する社会規範や社内規程・ルールを遵守します。
  2. 人権を尊重し、特定の個人や集団、民族、思想、信条、宗教、政治等への蔑視や侮辱、名誉毀損、攻撃的・差別的・性的・排他的な表現や発言を行わないことを表明します。
  3. 第三者の知的財産権、著作権、プライバシー等の権利を尊重し、侵害しないよう配慮します。
  4. 発信する情報の内容や発信の仕方に注意し、誤った情報を流したり、誤解を与えたりすることのないよう心がけます。
  5. 会社を代表する公式的発信と個人的発信を明確に切り分け、混同が生じないよう努めます。
  6. ソーシャルメディア上で発言することの影響の大きさを十分に認識し、発信を受け取る方に敬意を払い、誠実な発言や対応を行います。
  7. 事実にもとづいた正確な情報発信を心がけ、情報の出典をできるだけ明示します。
  8. 第三者が開設・運営する各ソーシャルメディアの規定を守り、各ソーシャルメディアの文化・マナーを尊重します。
  9. 金銭等の支払いをともなった意図的なソーシャルメディア上の議論・反応等のコントロール、ステルスマーケティングを含むやらせ行為等を行いません。

 

3.当社の公式ソーシャルメディア

 

当社が運用する公式アカウントは、以下の通りです。

LinkedIn

Facebook

YouTube

 

 

4.免責事項

  1. 当社がソーシャルメディア公式アカウントで発信する情報については、必ずしも当社の公式発表、見解を示すものではありません。当社の公式発表については、当社コーポレートサイトをご参照ください。
  2. 公式ソーシャルメディアで発信する情報(テキスト、画像、動画、イラスト等)に対する著作権または肖像権やその他知的財産権の権利は、別段の記載がない限り、当社が有しており、事前の許可なく、これらの情報を使用(複製、改変、配布等を含む)することを禁止します。
  3. お客様が、当社のソーシャルメディア公式アカウントを利用、または何らかの理由で利用できなかったことによって生じるお客様のいかなる損害に対して、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
  4. 各ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、各媒体により提供されているソフトウェアの機能やご利用方法等は、それぞれのソーシャルメディア運営会社にお問い合わせください。ソフトウェアおよびシステム等について、当社は何ら保証いたしません。

 

本方針は、ソーシャルメディアの環境変化に対応し、継続的な見直しを行ってまいります。

 

 

2024年6月1日

i-PRO株式会社

 

 

 

 

 

*1「i-PROグループ」とは、i-PRO株式会社およびその連結子会社を指します。

*2「役員」とは、取締役、監査役これらに準じる者を指します。

*3「社員」とは、常勤社員、臨時社員、嘱託社員、派遣社員、パートタイマー社員、およびアルバイト社員等、会社の業務に従事する者を指します。