

i-PRO 企業行動規範
i-PROグループは、わたしたちが定めるパーパスとビジョンを追求し、今日の社会において新しい価値を創造し続ける企業になることを目指します。そのため、事業活動における企業行動規範を定め、社会の責任ある一員として高い倫理観を持ち法令を遵守して行動することを、全世界のあらゆる利害関係者の皆様にお約束します。
i-PROサステナビリティ基本方針
i-PROサステナビリティ基本方針は、事業活動を通じて社会や環境の課題解決と長期安定的な成長の両立を図り、世界中のステークホルダーの皆さまと共に、持続可能な社会の実現を目指すi-PROの姿勢を表明するものです。
本文は以下の添付PDFをご覧ください。
i-PROの6つのマテリアリティ
1. 安心安全な社会の実現
2. 人権の尊重
3. 人的資本の強化
4. 地球環境保全
5. コンプライアンスとガバナンス
6. レジリエントなサプライチェーン
マテリアリティとKPIの取り組みは添付PDFをご覧ください。
環境への取り組み


i-PROは、事業活動を通じて、環境パフォーマンスを向上させるため、環境マネジメントシステムの継続的な改善を図り、企業の社会的責任を果たして参ります。
人権、労働への取り組み


i-PROは、 「世界人権宣言」や「国際人権規約」をはじめとする国際的な人権基準や、i-PROが活動する各国の人権に関する法律に基づき、一人ひとりの人権を尊重します。
i-PROは国連グローバルコンパクトに 参加しています。


私たちi-PROは、社会の安心安全に貢献して新しい価値を提供する企業を目指し、行動規範をi-PRO Code of Conductに定めています。その内容はUNGCの提唱する原則と一致するものであり、私たちはUNGCの活動を強く支持します。
このたびUNGCに参加することはi-PROのこうした姿勢を約束するものです。
i-PRO株式会社 代表取締役会長 CEO 中尾真人